約8か月振りの更新。。
職業訓練校や転職活動でサボっていました。。
ブログを書ける余裕はめちゃくちゃあったんですけどね!
最近の近況ですが、無事に転職活動も終わり約半年間の試用期間を経て、「正社員」となりました!
今思えば、やっと腰を落ち着けることが出来たな、、という感じです。
2社目の会社を辞めてから、細々とお手伝い(バイト?)を行いつつ、3社目で南米人しかいないような解体業者に3か月ほど勤めて、ちょっとニートをして同棲して結婚し、職業訓練校に通い、転職。。
中々、怒涛の8か月間だったなぁ。。
自分、「未経験からIT業界」に転職しましたが、日々勉強の毎日です!
ただ前職までは「誰かに何かを教えてもらう」という経験がほぼ無かったのですが、今の職場は「なんでも教えてくれる」という天国みたいな職場です。
しかもアラサー未経験の人間にですよ!?
良い職場、良い方々に出会うことが出来ました。。
前職までは不明点を聞けば、
私
「〇〇の件についてご相談しても良いですか」
上司or先輩
「自分で考えて」←話すら聞かない
私
「ご相談した件ですが〇〇で進めさせて頂きたいです。理由としては~」
上司or先輩
「いいよ、進めておいて」←またまた話聞かない
~後日~
上司or先輩
「〇〇の件、なぜこれで進めたんだ!!」
私
「え、何か問題ありました?、一応メールでもお送りしてOKと。。」
上司or先輩
「メールなんか見てねぇよ!口頭で説明しろ!!」
私
「なんやねん」←私、キレスイッチ入る。
→この後、壮絶な「私と上司or先輩の言い合い」が始まる。。
という流れでした。(新卒入社した会社ですが。。)
2社目は特に何もなくって感じでしたが、1社目とのギャップに驚いたものです。(笑)
3社目は法規違反というお話にならない事をしているので省略。
結婚もしたこともあり、妻に対する責任感も更に強まったように感じています。
今までフラフラとやりたいことをやり、貯金もせずに欲しいものを欲しいときに買う。
結果、貯金がなくなるという流れでしたが、、、
今では毎月、貯金をしています!!
継続して株式投資も行い、着々と価格も上がっている感じです!
欲しいものを購入する時は、妻に相談しキチっとプレゼンを行い、しっかり「却下」されています。
妻と結婚してから私的には毎日、順風満帆って感じです。
(妻はどうだか分かりませんが。。)
保護猫たちもかなり大きくなりました!
我が家に来た当初はこんな感じ。(2年前)
今ではここまで大きくなりました!
顔が太りました!!
こいつらの成長も、自分や妻の成長も楽しみだなぁ。。
あとおまけの犬。